「源宗園」杉並区今川:限定メニューをチェック

夏の季節限定メニュー「ラムネ」を食べた以来、すっかりご無沙汰だったこちらのお店。 9月に入ったこともあり「さすがにもうラムネは終わっているだろう」と思って、次の限定メニューを楽しみに向かったのですが、、、まだやっていました、残念。 そんなときにはお気に入りの クリーム白玉ぜんざい 550円 一択です。 レギュラーメニューの中ではこれがダントツに美味しいと思ってい…

続きを読む

「しゃぶ葉 豊玉北店」練馬区豊玉北:フェア終了後のメニューチェック

たぶん8月末までだっただろう「韓国フェア」。 そのイベントで提供されていたユッケジャンスープにハマった私は結局3回行きました。 その季節限定イベントも終わり、どうなっているかを確認しに行ったところ スープカレーかぁ。 テイストは違うとは言え、カレー系はスーパーで売っている出汁を使って通年食べていること、また、ここのビュッフェコーナーにもカレーがあることから全くそそられませ…

続きを読む

練馬区Comment (0)

今年もやってきた、やよい軒の「さんまの塩焼き定食」

秋の味覚の中でも個人的にかなり上位に位置しているサンマ。 ちょうど昨年の今ごろもやよい軒に行ってさんまの塩焼き定食を食べていました。 「やよい軒 練馬店」練馬区豊玉北:秋の味覚サンマを食べるために この日以来約1年間、サンマを食べることはありませんでした。 いつの間にか高級魚となってしまったサンマ。 そもそも焼き魚系のランチメニューでおなか一杯に食べられるお店があまりないことも…

続きを読む

練馬区Comment (0)

「京熹 江古田駅前店」練馬区旭丘:毎度の麻婆刀削麺

1,000円以下でお腹いっぱいになるべく約1ヶ月ぶりの訪問です。 物理的なメニューが変わっていてちょっと焦りましたが、中身は変わっていませんでした。 日替りメニューもあるのですが興味なし。 結局いつもの マーボー豆腐刀削麺定食 980円 を選んでしまいました。 こちらのお店、ランチタイムにはなんちゃって的なサラダとお粥が食べ放題…

続きを読む

練馬区Comment (0)

ミニストップの「ドリームコンボ」

まだ秋とは感じられない気候が続く中、ミニストップから次々と新商品がリリースされています。 そんな流れの中でもまたもや「なめらかプリンパフェ」が再登場。 人気があったんでしょうね。 久しぶりにこれでも食べるかぁ、と思って入店してみたところ、、、 「台湾蜜いもソフト」も再登場していました。 さらには、プリンと密いもを合体させたやんちゃなメニューを発見。 ド…

続きを読む

豊島区Comment (0)

「汁とめし」練馬区豊玉北:日替り的なメニューを求めるも

1,000円以下でお腹いっぱいになれるお店としては、私の中でかなり上位に位置しているこちらのお店。 ご飯おかわり自由のお店は多数あれど、おかずとのバランスが取れていなければ意味がないと思っている私。 メニューにもよりますが、おかずのボリュームもそこそこある上に「お新香も食べ放題」のこちらのお店は嬉しいです。 いくつかのメニューを試した結果、たどり着いたのは「からスタ(唐揚げ…

続きを読む

練馬区Comment (0)

「松月庵」練馬区桜台:カツ丼を求めて久しぶりの火曜日に訪問

「最近、カツ丼食べてないなぁ」 2ヶ月以上はカツ丼を食べていない気がします。 立ち食いそば屋のカツ丼はイマイチ、トンカツ専門店だとカツ丼は選びづらい、となるとカツ丼を食べる場所はおのずとそば屋になることが多いです。 カツ丼が脳裏に浮かんだこの日は火曜日、ということで久しぶりにこちらに行ってみました。 火曜日は麺類大盛りサービスデーのこちらに来たのは約2ヶ月分ぶり。 …

続きを読む

練馬区Comment (0)