この日はまた実家に行く日。
乗り換えついでにランチも済ませてしまおうと思い、久しぶりに池袋東武SPICEに入ってみました。
今回は最初からこちらにロックオンです。
四川飯店、有名ですよね。
20年以上前に赤坂店には行ったことがあります。
今回は、久しぶりに陳建一さんの麻婆豆腐が食べたくなったのです。
ただ、、、ちょっとお高いんですよね。
西新宿時代の陳麻婆豆腐なら1,500円(今はもうちょっとするでしょうね)でお腹一杯食べれたのですが、こちらは麻婆豆腐のランチでも1,700円。
それでも「滅多に来ない、もしかしたら二度と来ないかもしれない」ということで奮発して
四川セレクトセット
を頼んでみました。
すぐに出てきた小鉢2種。
枝豆とわかさぎ?の南蛮漬け。
美味しいけどほぼ一口、マッハで胃袋に吸い込まれてしまいます。
ほどなくしてまずは麻婆豆腐。
少し黒っぽく見えるこのビジュアル、いいですねぇ。
早速ライスにオン。
うん、うん、美味しい。けど、、、私の記憶の味とちょっと違う気が。
甜麺醤なのかはわかりませんが以前はもっとこう味噌っぽい味がベースにあったと思うのですが、今回は何となく薄っぺらい、奥行きのなさを感じてしまいました。
それでもご飯おかわりしてバクバク食べましたけどね。
選んだ麺は担々麺。
0.5人前ですね。
こちらもあっさりめの味付けで期待していた担々麺とはちょっと違っていました。
最後に出てきた杏仁豆腐。
担々麺と違ってこちらはかなり濃厚、美味しかったですし量がたっぷりなのも嬉しいです。
麻婆豆腐は残念ながら私の愛した、記憶に残っておるものとはちょっと違っていました。
これなら豊島園の111のほうが好みです。
お値段的にもちょっと敷居が高くちょっと近寄りがたいですね。
次は西新宿に行って陳麻婆豆腐を食べてきます(まだある?)。
この記事へのコメント