「大かまど飯 寅福 池袋東武店」豊島区西池袋:3種のご飯がおかわり自由

ここに来たのは何年ぶりでしょう?

寅福_さばみりん干し_001.jpg


過去ログを調べてみると2020年12月でした。

ご飯食べ放題の「寅福」、池袋東武店へ初訪問

丸2年以上ぶりですね。

こちらのお店の魅力はなんと言っても

寅福_さばみりん干し_002.jpg


ご飯が常時3種類もあり、しかも全ておかわり自由ということ。
この日は

・タケノコの炊き込みご飯
・雑穀米
・白米

ただ、いくらご飯おかわり自由と言われてもおかずとのバランスが取れないと魅力を感じない私。
でも大丈夫、こちらのお店には「ふりかけ」も常備されています。

寅福_さばみりん干し_007.jpg


白米にふりかけ、最高です。

ということでメインの料理は何でもよかったのですが、、、

寅福_さばみりん干し_003.jpg


無難なところで

さばのみりん干し 1,220円

を選んでみました。

寅福_さばみりん干し_004.jpg


サバが赤い!というプチ衝撃を受けながらもまずはタケノコご飯をチェック。

寅福_さばみりん干し_005.jpg


水分少なめで硬めに炊かれていました。
味付けは最低限、ほのかな春の香りという感じでしょうか?
美味しいけどパンチはないですね。

寅福_さばみりん干し_006.jpg


次に雑穀米。
控えめな赤飯?という感じでした。
こちらは炊き込みご飯より少し水分を感じたものの、あまり魅力を感じませんでした。

ということで最後に白米を。
こちらは適度な水分で上記2種よりも柔らかめ。
結局これが一番美味しいと感じました。
白米をもう一度おかわりして、最後にふりかけをどばどばかけていただきました。

結局、ご飯4杯。
盛りが控えめなので4杯でもそこまでの量ではないと思います。

3種類の美味しい米を満腹になるまで食べられるという意味では魅力的なお店です。



無印良品 炊き込みごはんの素 かしわめし 177g(お米2合用2~3人前) 82909302

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック