1,000円未満の定食がたくさんあります。
しかもご飯とお新香のおかわり自由(左の小鉢は1皿限定)。
メニューにもよりますがおかずのボリュームがしっかりあるものが多いです。
その上でお新香もおかわり自由なので白米をたくさん食べるためにおかずをセコセコ食べる必要がないのが嬉しい。
何なら週1で行ってもいいぐらいと思っていますが飽きてしまうのが怖いのであえて間隔を少し空けています。
また、時間を空ければ季節限定メニューも変わるだろうという思いもあります。
そして今回、実際に変わっていました。
でもハヤシかぁ、ちょっとこのお店のイメージじゃないなぁ、ということで結局はいつもの
からスタ定食 880円
に着地しました。
でっかい唐揚げが2個、そして甘いタレで焼かれた豚バラ肉。
からスタには温泉卵が付いてくる(にくからには付いてこない)のですが、今回初めて温玉のタレも付いてきました。
唐揚げは醤油ベースの下味がしっかり染み込んだご飯の進む味付け、この2個だけでもご飯1膳いけちゃいます。
スタミや焼きは私のお気に入り、キッチンABCのタレ焼きの1.5倍ぐらいはありそうな量、これでもご飯1膳。
さらに具だくさんの味噌汁とおかわりできるお新香。
おかずが足りなくてご飯とのバランスが取れないなんてことがないのが嬉しいです。
リンク
↓↓↓ 応援クリックしていただけるとありがたいです
この記事へのコメント