「濃菜麺井の庄」練馬区練馬:久しぶりの辛辛濃菜麺

この日は2時間無料のバイク駐輪場が空いていたのでアテもなく練馬駅界隈でランチを食べることに。
まずはこちらを覗いてみました。

井の庄_辛辛濃菜麺_辛め_001.jpg


ランチのピークタイムからかなり時間がズレていたこともあり、いつも行列ができているこの店でも店内に待ち一人、それも空席があるのですぐに座れそうだったのでこちらに入ることにしました。

井の庄_辛辛濃菜麺_辛め_002.jpg


気になるメニューは既に一通り食べました。
最近辛いものを食べていなかったので今回も激辛メニューを。

井の庄_辛辛濃菜麺_辛め_003.jpg


辛辛濃菜麺(辛め) 1,080円
ライス 150円


以前は「辛めの辛め」まで同じ料金だったはずが、そこまで食べたことはないのでこの「辛め」で十分です。

井の庄_辛辛濃菜麺_辛め_011.jpg


着丼してのファーストインプレッション。

「あれっ?野菜が激減してる」

前回食べたときはこんな感じでした。

「濃菜麺井の庄」練馬区練馬:今年最初の激辛料理

見た目からしてキャベツがあるのがわかりますよね。
対して今回は「はぁ?野菜どこ?」

井の庄_辛辛濃菜麺_辛め_012.jpg


加水率高めでもっちりの中太ストレート麺に絡みつく濃厚なスープ、圧倒的な差別化が魅力的です。
麺をすするだけなら辛さレベル3、スープまで飲むと4という感じです。
ただ、刺激的な辛さが魅力ではあるものの野菜が激減してしまったのは大きなマイナスです。





この記事へのコメント

この記事へのトラックバック