「カカオサンパカ」千代田区丸の内:お上品なエリアでお上品なソフトクリーム

滅多に行くことのない丸の内エリア。 最後に行ったのは2020年だったでしょうか? 再開発されハイソな街並みに生まれ変わっています。 数年に一度しか行かないようなエリア、だったらお店開拓してこようとググった結果、こちらのお店に行って来ました。 いかにもお上品な高級チョコレート専門店って感じです。 ソフトクリームは650円、お上品ですねぇ。 せ…

続きを読む

千代田区Comment (0)

「成都正宗担々麺 つじ田」千代田区神田小川町:つけ麺 つじ田の担々麺部門

1年以上に渡り国産コロナワクチンの治験のために通っていた秋葉原周辺。 それも11月下旬をもって終了しました。 今回はその最終日。 ブックマークだけしてまだ行けていないお店が数店舗残っていたのですが、今回はその中からこちらのお店をチョイスしました。 つけ麺 つじ田の担々麺専門店。 担々麺は「正宗式」と「成都式」の2種類。 違いはゴマか麻辣か、求めていたの…

続きを読む

千代田区Comment (0)

「茹でたて そば うどん めんや」千代田区神田須田町:イチオシの明日葉の天ぷらを求めて

ランチにほぼ2人前食べて夜は抜き、食べてもサラダだけとか超軽めにして何とか体重維持している私。 そんな私が先の讃岐うどんを「小」だけで終わるはずがありません。 実はうどんのあとにもう1軒行ったのでした。 こちらは治験の病院のすぐ近く。 ちょっとだけ路地に入っているので何度も眼の前の大通りに立っているのに全く見えませんでした。 ここには人気のメニューがあるそうです…

続きを読む

千代田区Comment (0)

「香川一福 神田本店」千代田区内神田:ミシュランビブグルマンの讃岐うどん

この日は恒例の治験の日。 国内最大級の治験情報サイト Qlife まずは無料ご登録下さい【治験ボランティアサポートセンター】 治験モニター募集 おすすめ最新モニター情報配信!簡単に登録できます! 毎回お手当?が出るので前回の鰻のようにちょっと奮発してもいいのですが、、、今回は別のベクトルに舵をきりました。 それは「お小遣い稼ぎ」。 …

続きを読む

千代田区Comment (0)

「ドトール」のソフトクリーム

久しぶりにドトールのソフトクリームを食べることにしました。 ドトールのソフトクリームは数年前からやっていますが、そのソフトクリームを提供している店舗は一部のみ。 どこでもやっているわけでないため要注意です。 286円、リーズナブルですね。 サイズ感的にはミニストップよりちょっと大きいぐらいですかね。 久しぶりに食べましたが、牛乳が強いです…

続きを読む

千代田区Comment (0)

「うな匠 ヨドバシAKIBA店」千代田区神田花岡町:2年ぶり?の鰻

そろそろ土用丑の日ですね。 鰻の旬は冬! とは言いつつも、やはり世間が鰻モードなら自分も食べておきたいです。 ただいかんせん、最近の鰻はとにかく高い! 普通に満足できるぐらいの質のものを、それなりの量を食べようとすると平気で5,000円超え。 だからと言って牛丼チェーンで安物を食べてもストレスがつのるだけす。 普段1,000円で動けなくなるほど食べたいと思っている…

続きを読む

千代田区Comment (0)

「手しごとや咲くら」農林水産省内:霞が関の役所飯

月1回程度で通っている霞が関。 日本を代表する官庁街ですが、そもそも表の通り沿いにお店の1軒も見当たりません。 なのでいつもは霞が関に行く前 or 用事が済んだあとに別のエリアに移動してランチをいただくのですが、この日はスケジュール的に無理。 ということで今回はネットで事前にお店を探してみました。 すると、、、農林水産省内に2軒のお店があることがわかりました。 …

続きを読む

千代田区Comment (0)

「肉の万世」でソフトクリーム

ネットで調べても、秋葉原にはこれと言って気になるソフトクリームのお店はもうありませんでした。 ということで焼肉を食べたついでに食後のデザートとして ソフトクリームも頼んでみました。 万世のソフトクリーム自体は、以前に行ったファミレスタイプの万世でも食べています。 ちょっと小ぶりですね。 味は牛乳を強く押し出している感じ、そして甘め。 まずまず美…

続きを読む

千代田区Comment (0)

「肉の万世 本店」千代田区神田須田町:本店で焼肉

昨年後半から国産コロナワクチンの治験のために秋葉原界隈に通うようになりました。 毎年、初詣に神田明神に行っている私ですが、今年はこの治験に合わせて例年より大幅に遅らせて行ってみたところ、ガラガラで快適でした。 来年からも少しズラして行くことにします。 そして治験の前に腹ごしらえ。 今回は、以前からブックマークしていた「肉の万世 本店」に行ってきました。 …

続きを読む

千代田区Comment (0)

「小岩井農場エキュート東京店」東京駅構内:チョコがリリースされたと聞いて

以前にも立ち寄ったことのあるこちらのお店。 今週のソフトクリーム:小岩井農場(東京駅構内) 当時はバニラ、というか牛乳しかありませんでしたが、チョコもはじまったという噂を聞きつけ「いつか行ってみよう」と思いながらも早数ヶ月。 もはや東京駅を使うことなど滅多にないため、なかなかチャンスがありませんでしたが、久しぶりに八重洲界隈に用事が発生。 一応、八重洲地下街からチェックし…

続きを読む

千代田区Comment (0)