「陳家私菜 新宿店」渋谷区代々木:激辛の刺激を求めて半年ぶりの訪問

暖かくなってきたと思ったら急に雨や雪が降り出した3月上旬。 雨が降っていると途端にやることがなくなるため、あえてバスに揺られて久しぶりに新宿まで出かけてきました。 目指した場所はこちら。 この日は水曜日、近所のカキフライの「わぶ」は定休日であることを知っていたので最初からここを目指して行ってきました。 最後に行ったのは昨年秋なのでほぼ半年ぶりの訪問です。 「陳家私菜 新…

続きを読む

渋谷区Comment (0)

「魚と肴 わぶ」渋谷区代々木:初めてのカキフライとカレー

西新宿時代は毎週のように通っていた「わぶ」。 しかし、今のオフィスになってからは相当気合を入れないと行かなくなってしまいました。 今シーズンだと秋以来のやっと2回目です。 「魚と肴 わぶ」渋谷区代々木:今シーズン最初のカキフライ この日は東京でも久しぶりの雨。 雨だとやることが激減するため、このタイミングに合わせてあえて公共交通機関を使って行って来ました。 天気の…

続きを読む

渋谷区Comment (0)

「魚と肴 わぶ」渋谷区代々木:今シーズン最初のカキフライ

今シーズン最初のカキフライを求めて「r」の付く9月末に一度行ってみたものの、そのときは空振りだった私。 「陳家私菜 新宿店」渋谷区代々木:激辛マーボー以外の味を求めて久しぶりの訪問 「さすがに9月ではまだ早かったか」ということで10月に入って再度チャレンジしてきました。 今回は無事にはじまっていました! 角度的にちょっと見辛いですが、カキフライとのセットメ…

続きを読む

渋谷区Comment (0)

「新宿みやざき館」渋谷区代々木:未食のフレーバーのソフトクリーム

新宿駅にあるアンテナショップ、新宿みやざき館。 昔から存在は知っていましたが、過去一度も利用したことはありませんでした。 今回もそもそも狙っていたわけではなく単にソフトクリームを探してNEWoManをウロウロしていたところ、偶然POPが目に入っただけでした。 「へべす」って何? 見た感じ、かぼすやすだちのような感じですね。 とにかく一度食べてみることにし…

続きを読む

渋谷区Comment (0)

「陳家私菜 新宿店」渋谷区代々木:激辛マーボー以外の味を求めて久しぶりの訪問

西新宿オフィス時代には頻繁ではなかったものの何度も通っていたこちらのお店。 ただ、オフィスを都落ちさせてからは距離の問題、また仮にこの近所に行ってももっと魅力あるお店に吸い寄せられてしまうためこちらには滅多に行かなくなっていました。 その結果、最後に行ったのは今年の春。 「陳家私菜 新宿店」渋谷区代々木:激辛マーボーを求めて4年ちょっとぶりの再訪 とは言え、実は今回の…

続きを読む

渋谷区Comment (0)

「陳家私菜 新宿店」渋谷区代々木:激辛マーボーを求めて4年ちょっとぶりの再訪

今年は「激辛」のカテゴリーももう少し充実させたく、過去に悶絶したことのあるお店を思い出しながら順次再訪しています。 今回はこちら。 久しぶりにやって来た「陳家私菜 新宿店」です。 西新宿にオフィスを構えていた頃は頻繁に通っていたのですが、今となってはちょっと気合を入れないと行かない場所。 しかもすぐ近くには私の愛するカキフライのお店「わぶ」があったり、他にもランチの強豪店が隣…

続きを読む

渋谷区Comment (0)

「魚と肴 わぶ」渋谷区代々木:2023年ラストはカキフライ

2023年もあっという間に終わろうとしています。 そんな中、年内に行っておきたいお店最後に取り上げるのはこちらです。 世界一のカキフライ(自称)を謳う「わぶ」。 ここのカキフライは唯一無二、圧倒的な差別化、ブランド化だと思います。 カキフライとのセットものメニューは上段の列。 初めて行ったころは1,000円で食べられてたのですがこれも時代の流れ、仕方ありません。…

続きを読む

渋谷区Comment (0)