「ホワイト餃子 高島平店」板橋区高島平:数ヶ月ぶりの訪問

ランチタイムに東武東上線を超えていた際には「あそこかあそこでランチ」と心に決めているお店がいくつかあります。 今回のそのうちのひとつ。 ホワイト餃子高島平店です。 平日ランチタイムにはちょっとだけオトクなメニューがあります。 できれば20個食べたいところですが、そこまではないので仕方なく 16ランチ 1,435円 果たしてこれを餃子と呼ぶのか?…

続きを読む

板橋区Comment (0)

「デンバープレミアム イオン板橋店」板橋区徳丸:久しぶりにイオンに入店

この日は久しぶりに東武東上線超えでランチタイムに突入しました。 そこでまずは上板橋の中本に行こうと思ったのですが、、、パッと見20人待ち。 仕方なく駅を超え大勝軒に行くもそちらも店外で数人待ち。 とにかく行列に並んでまで食べたいと思わない私。 上板橋には見切りをつけ「イオンに入れば何かあるだろう」という単純な発想でバイクで隣駅である東武練馬まで移動しました。 3Fのフードコート…

続きを読む

板橋区Comment (0)

「蒙古タンメン中本 上板橋本店」板橋区常盤台:未食のメニューを食べてみた

久しぶりに東武東上線を超えたので、その流れでこちらに立ち寄ってみました。 前回訪問時もそうだったのですが、さすがに11:00~11:30ごろに入店すれば待つこと無く座れます。 中本と言えば蒙古タンメンや北極ですよね。 私は五目蒙古タンメンが好きなのですが、最近は半蒙古丼も一緒に頼むことから味がど被り。そこで麺は北極やら味噌タンメンを頼むことが多かったのですが、今回は未食のメ…

続きを読む

板橋区Comment (0)

「岡山白桃ソフト」:ミニストップの季節限定フレーバー

ミニストップの春のフレーバーと言えばイチゴやメロンでしたが、今回は「白桃」。 桃って夏だと思うのですが、リリースされた以上、そりゃ食べておきます。 プレミアムは途中で絶対飽きるとの確信があるのでノーマルにしておきました。 思っている黄色。 一口目から「桃!」かなり強い香りです。 逆にミルク系、乳脂肪分はほとんど感じず、かなりあっさりめに仕…

続きを読む

板橋区Comment (0)

「ホワイト餃子 高島平店」板橋区高島平:唯一無二の餃子

ホワイト餃子を初めて食べたのは30年以上前、私の嗜好は今でも変わらないんですね。 最近、行動範囲を狭めているため同じお店ばかり行ってしまいますが、久しぶりに北上したついでにこちらに行って来ました。 最後に行ったのは昨年の7月ですので半年ぶり以上。 「ホワイト餃子 高島平店」板橋区高島平:圧倒的な差別化、唯一無二の味 平日ランチタイムはちょっとだけお得なメニューがあ…

続きを読む

板橋区Comment (0)

「欧風菓子 白鳥」板橋区弥生町:昭和レトロなソフトクリーム

久しぶりに北上して東武東上線付近まで行ったので、その足でこちらに立ち寄ってきました。 昭和レトロな雰囲気のケーキ屋さんが提供するソフトクリーム。 イートインも可能ですが店内だと400円、テイクアウトなら300円。 寒いけどテイクアウトです。 ちなみにミニ200円もあります。 ミニは同じコーンにソフトクリームが半分ぐらい。 この日のおばちゃんが巻…

続きを読む

板橋区Comment (0)

「文殊 大山店」板橋区大山町:かなり好きな部類の立ち食いそば屋

初訪問は2020年7月ですから相当久しぶり、2回目の訪問です。 大山:文殊(立ち食いそば) かなり小さなお店でカウンター5席ぐらいしかありません。 前回は冷たいそばとのセットものをいただいたので今回は温かいそばを。 ご飯ものとのセットも考えましたが、まだ未食の私の王道、デフォルトである 天玉そば 500円 をいただくことにしました。 オー…

続きを読む

板橋区Comment (0)

「蒙古タンメン中本 上板橋本店」板橋区常盤台:デフォルトの辛さの確認

激辛好きというほどではないにせよ辛党ではある私。 そんな私ですが、激辛系ラーメンの有名店である「中本」には最近行っていませんでした。 また、ここ数年は行ったとしても半蒙古丼セットのラーメンを全く辛くない味噌タンメンで済ませていました。 「中本」と言えば「北極」ですが、その北極を食べたのは10年以上前? そこで、私の舌の辛さの基準点を確認するために久しぶりに食べてきました。 …

続きを読む

板橋区Comment (0)

ミニストップの「とよのか練乳いちごパフェ」

ソフトクリームを外で立ち食いするには厳しい季節。 イートインできるお店は限られているのでちょっとネタ切れ気味です。 そこでいつものミニストップへ。 イチゴパフェは食べる前から味が想像できるのであまり興味がなかったのですが、、、 他にそそられるメニューもなかったのでイチゴパフェにしておきました。 いつもの容器に入っています。 底にもイチゴが入っていま…

続きを読む

板橋区Comment (0)

「大山園」板橋区大山町:お茶屋さんのソフトクリーム

久しぶりに大山駅周辺でランチをいただいたため、その足でアーケード街まで足を伸ばしてみました。 探すのはもちろんソフトクリーム。 そして見つけたこちらのお店。 夢見ラム? ちょっと何言ってるのかわからないですし興味もないのでスルー。 私の興味はこっちだけです。 360円でこのサイズなら悪くないでしょう。 コーンはミニストップより一回り大…

続きを読む

板橋区Comment (0)