「源宗園」杉並区今川:限定メニューをチェック

夏の季節限定メニュー「ラムネ」を食べた以来、すっかりご無沙汰だったこちらのお店。 9月に入ったこともあり「さすがにもうラムネは終わっているだろう」と思って、次の限定メニューを楽しみに向かったのですが、、、まだやっていました、残念。 そんなときにはお気に入りの クリーム白玉ぜんざい 550円 一択です。 レギュラーメニューの中ではこれがダントツに美味しいと思ってい…

続きを読む

「源宗園」杉並区今川:やっと切り替わった限定メニュー

不定期ながらだいたい2、3ヶ月に1回の割合で季節限定メニューを食べに来ている源宗園。 春なら長いこと「コーヒー」で引っ張ってきたのですが、7月中旬、やっと次のフレーバーに切り替わりました。それは 正直、夏でも乳脂肪分たっぷりなソフトクリームが大好きな私。 夏でもガリガリ君をはじめとした氷菓はまず食べることのない私ですが、せっかくの季節限定、1回ぐらいはと思ってあえて…

続きを読む

「源宗園」杉並区今川:モカソフト復活

環八まで行ってタンメンを食べたなら、その足で行きたくなるこちらのお店。 2月~3月はチョコでしたが、さすがに4月ならもう変わっているだろうと思いつつ行ってみると、外に季節限定フレーバーのポスターがありませんでした。 「これはもしや何もないタイミング?」 と思いつつ入ってみると、、、、 「モカソフト」が再リリースされていました。 モカは、昨年秋ごろにタ…

続きを読む

「ごくうらーめん大千元」杉並区井草:悲報、閉店

20年来利用しているこちらのお店。 何となく違和感があると思ったら、右側に張り紙がありました。 ガーン。 なんと5月末で閉店とのこと。 今回は久しぶりに平日日替りランチでも食べようと思っていたのですが、その平日日替りランチは2月末で止めてしまったそうです。 となれば、、、もしかしたら今回が最後となってしまうタンメン+半炒飯で。 この…

続きを読む

「源宗園」杉並区今川:季節限定フレーバー、チョコが再登場

去年の2月にも食べた源宗園の季節限定「チョコ」。 「源宗園」杉並区今川:この時期の限定フレーバーはチョコ 今年もリリースされたという情報をTwitterで見かけたので早速行ってみたのですが、何と定休日が変更されており1回無駄足。 その翌週に改めて行ってきました。 去年と同じポスターですね。 去年は普通にソフトクリームをいただいたので今年はパフェにしてみました。 …

続きを読む

「源宗園」杉並区今川:今回はレギュラーメニュー

新年早々に行って来ました。 年末に行ったばかりなので季節限定はきっと同じだろうと思っていたところ、、、 やっぱり同じでした。 これも美味しかったのですが、今回はあえてのレギュラーメニューを。 クリーム白玉ぜんざい 550円 ソフトクリームは抹茶、バニラ、ミックスの3種から選べるのですが私は抹茶一択! 下段にたっぷりの小豆は甘さ控えめのあっさり系…

続きを読む

「ごくうらーめん大千元」杉並区井草:冬限定メニュー

こちらのお店に行くとほぼ「タンメン」一択の私。 ただ 「そう言えば冬限定メニューがあったな」 そんなことを思い出しました。 10年ぐらい前でしょうか?一度だけ食べた記憶がありますが、味の記憶はすっかりなくなっていました。 ということで久しぶりにそれをいただくことに。 全体的にだいぶ高くなりました。 それでもタンメン820円はまだまだ高コスパ。 対し…

続きを読む

「源宗園」杉並区今川:モカに偶然の再会

年内最後と思って立ち寄ってみたこちらのお店。 毎回、季節限定フレーバーを楽しみにしている私。 「まだ紫芋かなぁ?でも年内ももう1回切り替わりかも?って言っていたしなぁ。切り替わっていなかったらぜんざいでもいいか」 そんな想像をしながら入ってみると、、、 なんと「モカ」の復活! この「モカ」、10月頃に提供されていたのですが、私が行った数回ではマシンの故障…

続きを読む

「ごくうラーメン大千元」杉並区井荻:タンメン以外をメニューを食す

基本、このお店に行った際には「タンメン一択」。 豊富なメニューで悩みますが (メニューの書き換えが追いついていませんが現在は全てのメニューが30円値上げになっています) 爆盛の定食は嬉しいが一人で1品だと飽きる、餃子も好みの味で美味しいけど高い等々、結局コスパの優れているタンメン一択(冬はチャンポンもあり)でした。 ただ、最近ヘビロテしているお店のカツ丼が…

続きを読む

「源宗園」杉並区今川:秋の限定フレーバー

やっと季節限定フレーバーのアップデートがされたようです。 2度ほど空振りしたのでこれが3度目の正直。 この日の店頭にはまだPOPが出ていませんでしたが、Twitterで既にリリースされていることを把握していたので安心して入店です。 「紫芋」これは初めてのフレーバーですね。 去年の今頃はハロウィンを意識したパンプキンでした。 この紫芋も一応パンプキンを意識している…

続きを読む