「麺屋 音 練馬店」練馬区練馬:ラーメン屋の次もラーメン屋

以前は山盛りのつけ麺を提供していたお店、その跡地に新しいお店がオープンしました。 正式オープンは6/7とのこと。 私が行った時点ではまだプレオープン状態でしたが、メニューは一通り提供されているようでした。 やっぱり左上ですよね。 過度な期待もしていないのでスタンダードであろう 濃厚煮干しラーメン 950円 だけを注文。 (これだけでは絶対足りないと思…

続きを読む

練馬区Comment (0)

「粒粒香」板橋区板橋:2年半以上ぶりの再訪

最近はほとんど行かなくなったJR板橋駅周辺に久しぶりに行く機会がありました。 もはや滅多に来ないエリア、だったらランチもこの辺で済ませておこうと思い、久しぶりにこちらに行って来ました。 最後に行ったは2022年10月ですからかなり久しぶりですね。 「粒粒香」板橋区板橋:刺激を求めたのに辛さオーダーミス? 当時と比べると一部のメニューが値上げとなっていましたが、私がここ…

続きを読む

板橋区Comment (0)

「源宗園」杉並区今川:数年ぶりのほうじ茶ソフト

前回は「新茶」に釣られて抹茶を食べてしまったのですぐに再訪してきました。 「源宗園」杉並区今川:新茶の季節 新茶の抹茶は美味しかったですし、そもそもほうじ茶にはあまり興味のない私ですが、、、せっかくの機会なのでこちらも食べておくことに。 過去に食べた記憶があったのでブログを遡ってみたところ、、、なんと2022年3月、だいぶ前ですね。 「源宗園」杉並区今川:…

続きを読む

「もうやんカレー 池袋店」豊島区東池袋:定期的に摂取したくなる唯一無二の味

「しゃぶ葉」のカレーも美味しいのですが、私にとってカレーと言えば「もうやんカレー」。 西新宿時代は週1ペースのイメージで通っていましたが、西新宿から都落ちして既に3回引っ越ししている今となっては西新宿は中途半端に行きづらいエリアになっています。 現在の最寄りの「もうやん」と言えば池袋。 気持ちの問題かも知れませんが何となく店舗ごとに味が違うような気がします。 私の好みは西…

続きを読む

豊島区Comment (0)

「しゃぶ葉 豊玉北店」練馬区豊玉北:気温上昇とともに空いてきた?

野菜高騰と春休みが重なったからなのか?ここ数年の中では一番混雑していると感じていた「しゃぶ葉」。 以前なら平日の13時過ぎならスルッと入れていたのですが、この時期は14時になってもまだ待ちが数組という状態が続いていました。 月に3、4回は利用していた私ですが、とにかく待つのが大嫌いでもあったため、ちょっと足が遠のいていました。 季節が進みやっと暖かくなってきたので「今なら大…

続きを読む

練馬区Comment (0)

「職員食堂」練馬区豊玉北:未食のメニューチェック

経営が代わり2025年4月にリニューアルオープンした練馬区役所西館地下にある職員食堂。 とりあえず再開後すぐに一度行ってみたところ、ウリのメニューのひとつであったメガカレーは存続していました。 「職員食堂」練馬区豊玉北:リニューアルオープン ・以前のレトルトチックで単調な味から大きく変わり野菜たっぷり、家庭的なカレーという感じで美味しくなった ・ただし量は以前よりかな…

続きを読む

練馬区Comment (0)

「源宗園」杉並区今川:新茶の季節

2、3ヶ月単位で切り替わるソフトクリームの限定フレーバーを楽しみにしている私。 イチゴの次は何になるかを楽しみにしていました。 ちなみに前年同時期はモカでした。 「源宗園」杉並区今川:何回目かのモカソフト 今年は、、、 ほうじ茶ですか。 私の記録では2022年の春に食べていました。 「源宗園」杉並区今川:3月の季節限定はほうじ茶 でもほうじ…

続きを読む